飼い主様向けセミナー2023/12/17
飼い主様向けセミナー開催(愛犬を連れてのご参加は出来ません)
‟世界一、学べるドッグドッグラン!” プロジェクト!
『犬にウケるトレーニング方法』
犬と生活するうえで、「オスワリ」、「フセ」など、愛犬が人の指示に応じてくれるようになるためにトレーニングは必須ですが、トレーニングは愛犬とのコミュニケーションと絆を深める効果もあります。そこで今回は、トレーニングの重要性と効率的な教え方について解説していきます。
セミナー内容
トレーニングの重要性と効率的な方法について解説いたします。
講義 11:00~13:00(途中休憩あり)
・お互いの絆を深めるトレーニング方法
・犬が喜ぶご褒美は?
・日常生活で役立つコマンドトレーニング
・コマンドトレーニングの効果的な方法
・コマンドの正確性を高める練習方法
質疑応答 12:40
・終了 13:00
特別講師紹介
鹿野正顕(かの まさあき)
●プロフィール
(株)アニマルライフ・ソリューションズ 代表取締役社長
学術博士 / 日本ペットドッグトレーナーズ協会(JAPDT)理事長
ドッグトレーナー国際資格:CPDT-KA
麻布大学介在動物学研究室(旧 動物人間関係学研究室)にて、人と犬の関係、特に犬の問題行動やトレーニングの研究を行い、人と犬の関係学の分野で日本初の博士号を取得。
麻布大学卒業後、人と動物の関係に関する専門家やドッグトレーナーの育成を目指し、株式会社Animal Life Solutionsを設立。犬の飼い主教育を目的としたしつけ方教室「スタディ・ドッグ・スクール」の企画・運営を行いながら、ドッグトレーナーとしても指導にも携わっている。
TV:『羽鳥慎一モーニングショー』『ひるおび』『子犬が家にやってきた』等
著書:『犬にウケる飼い方』『犬の行動学入門』等
商品開発:『ハッピーシェーキー』『らくらくハーネス』等
開催概要
参加料金 1名1,500円 (小学生以上有料)
開催時期 2023年12月17日(日)11:00~13:00
受付開始 10:30
集合場所 日産スタジアム管理事務所
※愛犬を連れてのご参加は出来ません。
アクセス 〒222-0036 横浜市港北区小机町3300
徒歩/JR新横浜駅から18分
JR横浜線小机駅から12分
お車/第3京浜「港北インター」出口から5分
バス/「横浜市営バス」「東急バス」日産スタジアム前 下車
※詳細は下記URLをご確認ください。
https://www.nissan-stadium.jp/shinyoko-park/access/kanri.php
申し込み 下段の申込フォームよりお申し込みください。
※定数50名。定員になり次第締め切ります。
※お客様都合によるキャンセルはしないようお願いいたします。
お問合せ TEL・FAX 045-476-2820(ドッグラン受付)
※電話受付時間 9:30~17:30(営業時間内)
定休日(スタッフ不在) 月、火、金
※業務状況により、電話対応が出来ない場合がございます。
何卒ご了承ください。
※メールでのお問い合わせはこちら↓
お問い合わせフォーム